ふるさと納税のトースター返礼品で家族で使える食パンが4枚焼けるトースターの特集です。
食パンが4枚焼けるトースター5機種の返礼品
家族がいると朝の時間は大忙しですよね。
家族全員がパンを食べるとなるとやっぱりトースターは食パンんが4枚が一度に焼けるサイズが便利です。
今回はふるさと納税の中でも人気メーカーのアラジン、ツインバード、アイリスオーヤマのトースター返礼品の中から食パンが4枚焼けるおすすめ機種をご紹介します。
アラジンの食パンが4枚焼けるトースター

ふるさと納税の中ではトップクラスに人気のあるトースターが「アラジン(Aradin)」のトースターです。
ふるさと納税で提供しているアラジンのトースターは2機種が用意されていてそれぞれ特徴があります。
トーストとグリルのシンプル機能の「AGT-G13A」
| アラジン トースター 4枚焼 おしゃれ レトロ グラファイトトースター(グリーン) | ||
![]()  | ||
| 寄付金額:50,000円 | ||
| 自治体:兵庫県加西市 | ||
| 紹介文 「遠赤グラファイトヒーター」搭載で0.2秒で発熱!  | ||
| 掲載ページ | ||
|---|---|---|
トースターの中ではフラッグシップモデルといってもいい「AGT-G13A」です。
アラジンの独自技術のグラファイト遠赤グラファイトの技術を使ったトースターでなんといっても瞬間的に高温に鳴るので外はカリカリ、中はもちもちにパンが焼けるのが嬉しいポイントです。
食パンなら4枚を一度に焼くことができます。
庫内も広々しているのでグラタン皿を入れたり、22㎝のピザも丸ごと焼くことができます。
ちょっとしたうれしい機能として焼き網を180度回転させることで焼き網の高さが変わります。実はこれが結構使える機能で例えば、具をたくさん載せたピザトーストを焼くときに少し焼き網を高くするだけで表面もしっかり焼きながら裏面は焼きすぎることがありません。
色はグリーンとホワイトの2色が用意されています。
| アラジン トースター 4枚焼き おしゃれ レトロ グラファイトトースター(ホワイト) | ||
![]()  | ||
| 寄付金額:50,000円 | ||
| 自治体:兵庫県加西市 | ||
| 紹介文 「遠赤グラファイトヒーター」搭載で0.2秒で発熱!  | ||
| 掲載ページ | ||
|---|---|---|
炊飯も煮込みも調理までできる「AET-GP14A」
| アラジン グラファイトグリル&トースター(グリーン) alladin 4枚焼き | ||
![]()  | ||
| 寄付金額:90,000円 | ||
| 自治体:兵庫県加西市 | ||
| 紹介文 「遠赤グラファイトヒーター」搭載で0.2秒で発熱!  | ||
| 掲載ページ | ||
|---|---|---|
アラジンの食パンが4枚焼けるトースターの上位モデルが「AET-GP14A」シリーズになります。
画像のようにグリルパン、すのこ、炊飯釜が付属でついていてトースターなのに煮込み料理やごはんまで炊くことができる多機能モデルとなっています。
画像を見ていただくとわかりますがシンプルなタイプと違ってデジタルで温度や時間を表示しています。
機能としては以下の8つの機能がついているのでオーブンとしても十分な機能を持った機種です。
- トースト
 - 冷凍トースト
 - 温め・オーブン
 - 高温グリル
 - 煮る
 - 蒸す
 - 低温調理・発酵
 - 炊飯
 
鶏を丸ごとグリルにしたり、シチューのような煮込みを作ったり、発酵モードもついているのでパン生地を発酵させたりすることもできます。
パンもしっかり焼けながら本格的な料理にも使えるのが嬉しいポイントです。アラジンの公式サイトには調理レシピなども掲載されているので料理好きにはたまらないオーブンです。
色はホワイトとグリーンの2色が用意されています。
| アラジン グラファイトグリル&トースター(ホワイト) alladin 4枚焼 | ||
![]()  | ||
| 寄付金額:90,000円 | ||
| 自治体:兵庫県加西市 | ||
| 紹介文 「遠赤グラファイトヒーター」搭載で0.2秒で発熱!  | ||
| 掲載ページ | ||
|---|---|---|
象印の食パンが4枚焼けるトースター
| 象印 オーブントースター「こんがり倶楽部」 ETGP30-BZ マットブラック | ||
![]()  | ||
| 寄付金額:45,000円 | ||
| 自治体:大阪府大東市 | ||
| 紹介文 サクッ!ふわっ!この食感、もはやごちそう。  | ||
| 掲載ページ | ||
|---|---|---|
ふるさと納税の食パンが4枚焼けるトースターの中で高機能な機種がもらえるのが有名メーカーの象印です。
象印のトースターは「こんがり倶楽部」という名前で出ていますがいくつか型番があることやふるさと納税サイトではわかりづらいかもしれません。
象印の公式ページでは型番さえわかれば何枚焼きの機種なのかアイコンで分かりやすく表示されているのでそこと照らし合わせれば調べることができます。
象印の特徴はなんといってもマイコンがついているのでメニューを選べばそれにあった温度を自動で調節してくれることです。
もちろん手動での温度調節も可能で80℃から高温は250℃までメニューに合わせて調節できます。
焼きムラを抑えるため上ヒーター2本は遠赤外線、下ヒーターは3本となっていて全部で5本のヒーターがついている1300Wのハイパワーです。
ツインバードの食パンが4枚焼けるトースター
| ミラーガラスオーブントースター(TS-D048B) | ||
![]()  | ||
| 寄付金額:30,000円 | ||
| 自治体:新潟県燕市 | ||
| 紹介文 スタイリッシュなミラーガラスデザイン。  | ||
| 掲載ページ | ||
|---|---|---|
ふるさと納税で貰えるツインバードの食パンが4枚焼けるトースターはおしゃればミラーガラスの「TS-D048」 です。
使っていないときはミラーガラスになっているから庫内は見えないようになっていますが使用時には庫内ランプが点灯して庫内が見えるので焼き具合とかをチェックすることができます。
機能はシンプルなトースターなので食パンを焼く以外にはグラタンを作ったりピザを焼いたりするぐらいです。
アイリスオーヤマの食パンが4枚焼けるトースター
| スチームオーブントースター 4枚焼き SOT-012-W | ||
![]()  | ||
| 寄付金額:30,000円 | ||
| 自治体:宮城県角田市 | ||
| 紹介文 外側さくさく、中はもっちりしたトーストが焼けます  | ||
| 掲載ページ | ||
|---|---|---|
ふるさと納税で貰える食パンが4枚焼けるアイリスオーヤマのトースターはスチーム機能がついていて外はカリカリ、中はモチモチに焼けると評判の「SOT-012」です。
スチーム機能といっても庫内にスチーム用トレイがあるのでその中に水を入れて使う簡易的なタイプです。高級オーブンレンジのようにスチームで充満するというよりもスチーム用トレイの水が蒸発して水蒸気に変わるイメージです。
寄付金額はツインバードの「TS-D048」と同じ3万円なので機能性を取るか、デザイン性を取るかという選択になると思います。
食パンが4枚焼けるトースターランキング
寄付金額の違いは多機能なトースターか、シンプルなトースターかで変わってきます。
ここでは食パンが4枚焼けるトースターランキングをご紹介するので参考にしてみてください。
| 第1位 | ![]()  | ミラーガラスオーブントースター(TS-D048B) ツインバード 新潟県燕市 寄付金額:30,000円  | 
| 第2位 | ![]()  | スチームオーブントースター 4枚焼き SOT-012-W アイリスオーヤマ 宮城県角田市 寄付金額:30,000円  | 
| 第3位 | ![]()  | 象印 オーブントースター「こんがり倶楽部」 ETGP30-BZ マットブラック 象印 大阪府大東市 寄付金額:45,000円  | 
| 第4位 | ![]()  | アラジン トースター 4枚焼き おしゃれ レトロ グラファイトトースター(ホワイト) アラジン 兵庫県加西市 寄付金額:50,000円  | 
| 第5位 | ![]()  | アラジン トースター 4枚焼 おしゃれ レトロ グラファイトトースター(グリーン) アラジン 兵庫県加西市 寄付金額:50,000円  | 
| 第6位 | ![]()  | アラジン グラファイトグリル&トースター(グリーン) alladin 4枚焼き アラジン 兵庫県加西市 寄付金額:90,000円  | 
| 第7位 | ![]()  | アラジン グラファイトグリル&トースター(ホワイト) alladin 4枚焼 アラジン 兵庫県加西市 寄付金額:90,000円  | 

 







