PR

【2025年最新版】ふるさと納税でもらえるモンベル特集|人気返礼品や還元率を徹底解説!

この記事は約7分で読めます。

アウトドア好きなら誰もが知るブランド「モンベル」。実はふるさと納税でも、モンベルの返礼品を手に入れられるってご存じですか?
今回は、人気のモンベルポイントバウチャーをはじめ、傘・水筒・ウェアなど魅力的な返礼品を一挙にご紹介します!

ふるさと納税で「モンベル」が選ばれる理由とは?

モンベルおすすめ返礼品一覧
モンベルおすすめ返礼品一覧
掲載ページ

ふるなび公式ページ

さとふる公式ページ

楽天ふるさと納税公式

ふるさと納税の返礼品といえば食品が定番ですが、近年じわじわと人気を集めているのが「モンベル」のアイテム。

  • 登山・キャンプ・普段使いにも大活躍
  • 機能性・耐久性に優れた本格ギア
  • ポイント制なら自分で好きな商品を選べる

といったメリットから、アウトドア派だけでなく、日常使いしたい方にも人気が高まっています。

モンベルの返礼品がもらえる自治体一覧(2025年最新版)

2025年現在、モンベル製品を取り扱っている自治体は以下の通りです。

    • 富山県立山町
      モンベル立山の施設利用券を扱う自治体。
    • 福島県柳津町
      オリジナルTシャツを返礼品として扱っている自治体。
    • 福岡県那珂川市
      モンベル 五ヶ山ベースキャンプの施設利用券を扱っている自治体。
    • 高知県本山町
      モンベルアウトドアヴィレッジ本山の施設利用券を扱っている自治体。
    • 愛媛県西条市
      モンベルアウトドアオアシス石鎚の施設利用券を扱っている自治体。
    • 福島県伊達市
      モンベルコラボ商品のRYOZENのTシャツやオリジナルタンブラーやステンレスマグカップを扱っている自治体。
    • 神奈川県南足柄市
      モンベルの南足柄市オリジナルデザインTシャツを扱っている自治体。
    • 山形県遊佐町
      通気性・速乾性・消臭機能を持ち合わせたモンベルのウィックロンを使って鳥海山のデザインが入ったTシャツを扱っている自治体。
    • 大阪府泉佐野市
      以前はサーモボトル、ストームクルーザージャケット、テントなどアウトドアギアを数多く扱っていた自治体。2025年4月時点では返礼品にモンベルがなく復活が待ち遠しい。

各自治体で取り扱いアイテムや寄付額が異なるため、比較して選ぶのがおすすめです。

モンベルの人気返礼品おすすめ5選【用途別に紹介】

① モンベルポイントバウチャー(施設利用券)

「どれにしようか迷う…」そんな方には、モンベルのポイントバウチャーがおすすめ。
モンベルが運用する施設でキャンプサイトの利用やキャンプ用品のレンタル、モンベルストアで限定Tシャツの購入などにに使えます。

  • 寄付額:10,000円~100,000円超まで幅広く展開
  • 還元率:およそ30%
  • 有効期限:発行日から2年

※寄付先は主に富山県立山町や福岡県那珂川市など

【ふるさと納税で体験型旅】モンベル立山の施設利用券で自然と遊ぼう!

モンベルヴィレッジ立山施設利用券
モンベルヴィレッジ立山施設利用券のふるさと納税返礼品の画像
寄付金額:10,000~40,000円
自治体:富山県立山町
掲載ページ

ふるなび公式ページ

ANAのふるさと納税公式

楽天ふるさと納税公式

モンベル立山の施設利用券は、ふるさと納税で手に入る体験型の返礼品。
宿泊・食事・アクティビティまで幅広く使えて、家族旅行やアウトドア好きにも大人気です。

利用できる施設&サービス
  • モンベルヴィレッジ立山:ハーベステラスでの食事、クライミング・カヤック体験、M.O.C.イベント参加
  • 立山ベースキャンプ:ロッジ・コテージでの宿泊(予約制)
  • 共通:立山店限定Tシャツ購入、レンタル用品利用
ふるさと納税でお得に立山体験!

実質2,000円で本格アウトドア体験ができるチャンス!
自然と触れ合いながら、非日常を楽しむ旅をふるさと納税で叶えましょう。

【ふるさと納税で自然体験】モンベル アウトドアヴィレッジ本山で遊んで泊まる!

モンベル アウトドアヴィレッジ本山
モンベル アウトドアヴィレッジ本山施設利用券のふるさと納税返礼品の画像
寄付金額:60,000~120,000円
自治体:高知県本山町
掲載ページ

ふるなび公式ページ

ANAのふるさと納税公式

楽天ふるさと納税公式

高知県本山町にある「モンベル アウトドアヴィレッジ本山」は、自然×アウトドアが満喫できる体験型施設。
ふるさと納税の施設利用券で、宿泊・食事・イベントを楽しめます!

利用できる内容
  • 宿泊:最大6名までOKの2階建てコテージ(BBQ可能なテラス付き)
  • 食事:ピザや土佐あかうしのBBQが味わえる「ハーベステラス」
  • 体験:登山や川遊びなどM.O.C.アウトドアイベント
  • 温泉:日帰り利用もできる「れいほくの湯」
  • 限定品:本山店オリジナルTシャツの購入もOK

家族連れにもおすすめな自然体験型返礼品!
ふるさと納税で非日常のアウトドア旅を楽しみませんか?

【ふるさと納税で自然体験】
モンベルアウトドアオアシス石鎚 施設利用券が登場!

モンベルアウトドアオアシス石鎚 施設利用券
モンベルアウトドアオアシス石鎚 施設利用券のふるさと納税返礼品の画像
寄付金額:11,000~40,000円
自治体:愛媛県西条市
掲載ページ

ふるなび公式ページ

② モンベルのTシャツ・フリース・ダウンなどウェア類

アウトドアブランドならではの快適性と耐久性を兼ね備えたモンベルのウェア。
吸汗速乾素材のTシャツや、ふんわり軽いダウンジャケットも返礼品として人気です。

  • 寄付額の目安:15,000円~50,000円前後
  • 対象アイテム:フリース・インナーダウン・Tシャツなど
モンベルTシャツおすすめ返礼品
モンベルTシャツおすすめ返礼品の画像
寄付金額:15,000~13,000円
自治体:福島県伊達市 神奈川県南足柄市 福島県柳津町 山形県遊佐町など
掲載ページ

ふるなび公式ページ

ANAのふるさと納税公式

楽天ふるさと納税公式

③ モンベルのレインウェア「ストームクルーザー」

登山愛好家からも評価の高い「ストームクルーザー」は、GORE-TEXを使用した高機能レインウェア。
軽量なのにしっかり防水・防風、透湿性も抜群です。

以前は泉佐野市で提供されていましたが現在は提供されていません。また返礼品として復活する可能性もあるので辛抱強く待ってみましょう!

  • 寄付額の目安:50,000円~
  • 用途:通勤・通学・登山など幅広いシーンで活躍
モンベルストームクルーザーおすすめ返礼品一覧
モンベルストームクルーザーおすすめ返礼品一覧の画像
寄付金額:0,000円
自治体:大阪府泉佐野市
掲載ページ

さとふる公式ページ

④ モンベルのサーモボトル(水筒)

保温・保冷性能に優れたボトルは、アウトドアやオフィス使いにも人気。
滑りにくくて持ちやすい設計と洗いやすさがうれしいポイントです。

  • 寄付額の目安:13,000円~
  • スタイリッシュなデザインでプレゼントにもおすすめ

こちらも以前は泉佐野市で提供されていた返礼品で復活が望まれます。

モンベルサーモボトルおすすめ返礼品一覧
モンベルサーモボトルおすすめ返礼品一覧
寄付金額:16,000~19,000円
自治体:大阪府泉佐野市
掲載ページ

さとふる公式ページ

⑤ モンベルの傘・日傘

軽量で丈夫なモンベルの傘は、強風にも耐えられるタフな作りが魅力。
折りたたみ傘や晴雨兼用タイプ、トレッキング傘など種類も豊富です。

  • 寄付額の目安:12,000円~
  • コンパクトで持ち運びやすく、日常使いにも◎

現在は返礼品として提供はありません。

モンベルの施設利用券の仕組みと還元率を解説

モンベルの施設利用券は、ふるさと納税の寄付額に応じて受け取れる体験型の返礼品です。
モンベルが運営する各地の施設(立山・本山・石鎚など)で利用でき、宿泊や食事、体験イベントなどに使えるのが特長。

  • 還元率はおよそ30%前後(自治体により異なります)
  • 寄付額が高いほど、より多くのサービスが利用可能
  • 宿泊・体験・食事など使い道が明確で、家族やカップルでの利用にも◎

「モノより思い出派」や「アウトドアを楽しみたい!」という方にぴったりの、自由度が高い返礼品です。

ふるさと納税×モンベルのよくある質問(Q&A)

Q:楽天ふるさと納税でも申し込める?
→ はい、楽天でも取り扱いのある自治体(泉佐野市など)があります。

Q:ポイントバウチャーはいつ届く?
→ 寄付から1〜2週間程度で順次発送。寄付後のマイページから進捗確認も可能です。

Q:モンベルポイントの有効期限は?
→ 発行から1年間有効。忘れずに使いましょう!

Q:ふるさと納税は確定申告が必要?
→ ワンストップ特例制度を使えば申告不要。ただし条件があるので確認を忘れずに。

まとめ|アウトドア派は今すぐチェック!モンベル返礼品は早い者勝ち

ふるさと納税を活用すれば、実質2,000円でモンベルの本格アイテムを手に入れることができます。
人気のバウチャーはもちろん、レインウェアや水筒など実用性の高いグッズが豊富に揃っているのが魅力。

在庫切れになる前に、お早めの申し込みをおすすめします!