ふるさと納税で貰いたいおすすめの返礼品が今治タオルです。読み方は、「今治」と書いて「いまばり」と読みます。高級な「今治タオル」の選び方とおすすめランキングをお伝えします。
今治タオルを種類別に「ふるさと納税」で探す
今治タオル返礼品一覧 | ||
掲載ページ | ||
---|---|---|
「タオル」にも「フェイスタオル」や「バスタオル」、「ハンドタオル」、「スポーツタオル」など様々な種類があります。「今治タオル」は柔らかく肌にも優しいので、「ベビー用品」にも使われることが多い生地です。
ここでは種類別に「ふるさと納税」をご紹介します。
バスタオルならこれが一番人気
お風呂上りに洗いたてのふっくらとした肌触りの良いバスタオルで体を拭くと気持ちいいですね。それが吸水性の高い「今治タオル」ならなおさらです。
やさしいガーゼ バスタオル
表はガーゼ、裏はパイル生地の2重織りとなっている厚手のタイプです。乾きも早いので、衛生的で赤ちゃんにも安心して使えます。愛媛県今治市が提供しています。
ふわふわチェック バスタオル
パイルを長めにしたことでふわふわの手触りが楽しめます。チェック柄がかわいい仕上がりになっています。
ポワン バスタオル
ちょっと太めの糸で短めパイルと撚りと織りでつぶつぶの不思議な手触りです。「ドラム式洗濯機」対応で洗ってもパイルがつぶれにくいのが特徴です。
今治エコタオル バスタオル
無蛍光、無漂白で肌にもやさしく、TZ酸性酵素法により、従来の加工法よりも二酸化炭素排出量を低減した「エコマーク」を取得しています。
シャツストライプ バスタオル
少し小さめ幅約50、縦120cmのコンパクトサイズです。小さくたたんでバッグに入れられるので、お子様のスイミングや学校のプールなどへ持っていくのに便利です。
オネット バスタオル
細い糸を使ってとにかく柔らかさに拘っています。ヘムのデザインがかわいいアクセントになっていて、2色のコントラストがかわいいデザインになっています。
フリュ バスタオル
無撚糸パイルとシャーリングで立体的な波模様がおしゃれです。高級感がにじみでていて大人のバスタイムにおすすめです。
雲ごこち バスタオル
名前通りふんわりとしたまるで雲のようなしなやかさ、柔らかさの手触りが特徴です。シルクのような光沢を持つ高級の新彊綿を使って繊維の撚りの回数を少なめにしたことで雲のような触り心地に仕上げています。
マチュア バスタオル
アメリカ産の最高級綿「スーピマ」を使用した高級品です。シックな色合いとデザインが高級感をさらに強調しています。現在はバスマットのみ提供されています。
すごいタオル バスタオル
パイルにクラボウの綿100%特別な紡績方法により糸の内部に隙間をつくった中空糸のスピンエアーを使用した軽くて柔らかい高級品です。柔らかく、吸水性、速乾性に優れています。
ルッソ バスタオル
インドのオーガニック超長綿を使ってロングパイルと甘撚りで吸水性が高く仕上がっています。
スーピマオーガニック ウルトラリアルソフト片面シャーリング 大判バスタオル
繊維が長く強いという特徴を持つ「スーピマ」を使っています。片側のパイルをカット(シャーリング加工)してあるので、見た目がビロードのような美しい光沢で手触りが良いのが特徴です。
ふわふわ極甘撚り バスタオル
驚くほど軽くて柔らかい理由は高級超長綿トルファンを使って極甘撚りのふっくらで柔らかな仕上がりにしているからです。
現在提供されていません。
今治タオル バスタオル3種セット
「今治生まれの白いタオル」、「雲ごこち」、「すごいタオル」」3つの異なるタイプをセットにして使い心地を楽しめる使い比べセットです。お気に入りの「今治タオル」を探している方におすすめのセットです。
楽天ふるさと納税 バスタオル
コスモカラー 大きなバスタオル 1枚(選べる4色)
TBS「王様のブランチ」のコーナーでも取り上げられたかわいい色合いの「バスタオル」で今治ブランドです。
うちぬき みずのわ バスタオル1枚&ウォッシュタオル1枚
2種類のサイズの異なるタオルがセットになったお得な「ふるさと納税」です。
Hello!NEW バスタオル二枚セット TRUE ORGANIC
3年間農薬や化学肥料を使っていない土壌で栽培されたオーガニックコットンを使った肌に優しい「バスタオル」です。
Hello!NEW バスタオル二枚セット シンプルサンホーキン(白)
カルフォルニア州のサンホーキンバレーで栽培されたピマ綿を使っているのでこの名前が付いています。軽くて柔らかく吸水性に富んでいます。
Hello!NEW バスタオル二枚セット 「祈」シリーズ
大人気の「祈」シリーズです。多くのホテルやエステサロンで使われているのは、「抜群の吸水性」「やわらかな肌触り」「洗濯する度にふわふわ」だからです。
25,000円
ブラウン&ベージュ
2nd Edition(チャコール&ホワイト)
Hello!NEW バスタオルセット F.D.C
イタリア語で「天使の糸」を意味するF.D,C(Fili dal cielo)が命名された今治ブランドです。吸水性の高い無撚糸(むねんし)を使っているのでふわふわで抜群の吸水性があります。
色鮮やかで人気のコンテックス
色鮮やかで人気を集めているのがコンテックスです。ベビー用品にも力を入れているので、スタイ(よだれかけ)やバスローブ、ルームシューズなども充実しています。有名なシリーズではプラスカラーやプリマベーラがあります。
プラスカラーギフトセットB
色鮮やかさが目立つ製品ですが、インドで丁寧に手摘みし紡績された良質のオーガニックコットンを使用しており、安全性を重視して作られています。製造工程でも天然ミネラル水をたっぷりと使い、植物性純石鹸や天然抽出オレンジオイルを使用しています。手間と時間をかけて作られている柔軟剤を使わなくてもふっくらとした仕上がりになっています。
プラスカラーギフトセットA
楠橋紋織(くすばしタオル)
楠橋タオルの特徴はオーガニック生地はもちろんですが、ガーゼ生地を使ったり、動物繊維として絹、羊毛、山羊など高級繊維をふんだんに使った幅広い商品ラインナップが特徴です。織り方を工夫することで、柔らかさと肌触りを追求したものに加えてデザインなども凝っているのも特徴です。有名なシリーズでは、わた音やわた媛などがあります。
わた媛 フェイスタオル
今治ブランドの良さを知りたいなら綿100%使用の肌触りもよく、吸水性の高さが有名な「わた媛シリーズ」がお手頃な寄付金額でフェイスタオルが提供されているのでおすすめです。
わた媛 ギフトセット
オリジナルギフトBOX入りなので、贈答用にも使えます。使えばその良さがきっとわかる高級な今治ブランドだからこそ贈答用にも使われています。吸水性がよく肌触りのよいわた媛なら、贈られた人もきっと満足される贈答品です。
女性に人気の七福タオル
七福タオルはデザイン性を重視しているメーカーで、特に女性に人気です。今治ブランドの特性を生かしながらかわいいデザインやトレンドに合わせた柄を沢山用意しているのが特徴です。有名なシリーズでは、「ホテルリゾート」や「クロ-シェ」、グレンなどがあります。
ホテルリゾート スポーツタオル
ホテルリゾートは高級ホテル使用を意識して作られたシリーズで長い期間使えるように工夫されています。デザインはシンプルですが、色を豊富に揃えているのが特徴です。
ホテルリゾート バスマット
技術の藤高
藤高は今治ブランドとして1963年に初めてタオルケットを生産したメーカーです。横織りタオルで特許を持つなど高い技術力で、普段使いから柔らかさに特徴を持つ高級ブランドまで幅広い製品を提供しています。有名なシリーズには、「Infine」、「ソリッド」、「FUJITAKA GOLD 至高のタオル」、「ラマヤーナ 無撚糸」などがあります。
至高のタオル
超長綿の素材を使うことで高密度に織られています。超長綿はタオルに使わないような細い糸ですが高い密度で積めたことでボリューム感がでて繊維の間にふっくらとした空間をつくっています。その名の通り、やわらかさ、手に吸い付くような手触りが人気の秘密です。デザインはシンプルですが、それがより至高のという名前を際立たせています。現在提供されていません。
ラマヤーナ無撚糸 バスタオル
世界年間約2000万トンの綿花のうちたった0.5%しかとれない希少な綿花のインド最高級超長繊維綿だけを使用した無撚糸のパイルがたっぷりと詰まっていて吸水性が高く柔軟性に富んだ高級品です。デザインも純白に金色の糸が映える高級感漂うデザインです。現在提供されていません。
高級ホテルの指定メーカー 田中産業
高級ホテルや有名ブランドから指定メーカーとなるだけあり、今治ブランドの特徴である吸水性はもちろん、ボリューム感、サイズ、柔らかなな手触りと肌触りなどどれをとっても満足できます。有名なシリーズには「Largo」、「縞縞SHIMA-HIMA」、「MAKE-FRENDS」などがあります。
縞縞SHIMA-SHIMA ギフトセット
江戸時代から伝わる九州の小倉織と今治タオルのコラボレーションです。田中産業の中でも人気の高い商品で、贈答用に選ばれる高級品です。
MAKE-FRIENDS ギフトセット
田中産業の有名なシリーズの「MAKE‐FRENDS」です。贈答用の縞縞とは異なりこちらはベビー用品です。いつも清潔に使いたいからこそ、使いやすさを追求した商品です。子育てを楽しめるようにケンイチ シライのベビー&愉快なお友達のデザインがプリントされて、心が弾みます。赤ちゃんが使うものだから純国産に拘り始めてのママにも安心で評価の高い商品です。現在提供されていません。
最高級エジプト綿を使ったこだわりの丸栄タオル
丸栄タオルの特徴はなんといっても綿の中でも最高級と言われるエジプト綿を独自ルートで仕入れて、企画、デザイン、製造に至るまで徹底してこだわったメーカーであることです。「イソデラシリーズ」は有名なブランドです。
イデゾラシリーズ
有名ブランドのイソデラシリーズからはタオルシーツとタオルケットです。使われているのはアメリカンピマ発祥の地エルパソで栽培された オーガニックスーピマ綿をコーマ糸に紡いだ最高級糸です。肌に触れるものだからコットンの柔らかさが心地よく、夏はさらっと、冬暖かい肌触りが特色です。
内容・サイズ:シーツ(約150×240cm)×1枚
寄付金額:50,000円
内容・サイズ:タオルケット(約150×200cm)×1枚
寄付金額:50,000円
素材を厳選したIKEUCHI ORGANIC(イケウチオーガニック)
イケウチオーガニックの最大の特徴は素材にこだわっていることで、オーガニックコットンを使った肌に優しい製品が多いので、ベビー用品、ガーゼベビーブランケットなど様々な製品を送り出しています。
オーガニックエアー バスローブ
オーガニックコットン100%の軽くて肌ざわりの良いタオル生地のバスローブです。
サイズ:フリーサイズ(適応身長155~170cm)/身丈110cm/身巾60cm/肩巾52cm/袖丈75cm
寄付金額:100,000円
「バスローブ」でお風呂上りを快適に過ごす
ふわふわの「バスローブ」を羽織って過ごすお風呂上りのひとときはホテルに宿泊したときのお気に入りの過ごし方です。「今治タオル」を使った「バスローブ」をはじめとしてが数多くの返礼品がでています。
「今治タオル」はオーガニックコットンを使っていたり密度の高いパイル生地で吸水性が高いなど高級ホテルなどでも使われる最高級ブランドです。
「バスローブ」をサイト別に探す!
「今治タオル」の生地は吸水性が高く肌触りが優しいので、この生地を使った「バスローブ」は最高級品といえます。
「バスローブ」はかなり種類が少なく見つけるのに苦労します。特に人気の「今治タオル」で作られている「バスローブ」は希少価値が高いので早めに申し込むようにしましょう。
「今治タオル」の特徴やメーカーなどの詳しい説明は以前の記事にもありますので一度読んでおくことをおすすめします。
「バスローブ」を「さとふる」で貰うならこれで決まり!
「さとふる」に掲載されている「今治タオル」を使ったバスローブを還元率も併せてご紹介します。
ひびのこづえバスローブ 還元率26%
有名な今治市からデザイナー・ひびのこづえ氏とのコラボ商品で吸水性抜群のハニカムクロス織りのフードつきバスローブがでています。
寄付金額:50,000円
提供自治体:愛媛県今治市
スーピマオーガニックウルトラリアルソフト片面シャーリング バスローブ Mサイズ
シャーリング加工された生地はビロードのように滑らかで美しい光沢と手触りの良さが特徴です。今治タオルブランド 認定品なので品質も確かです。サイズはMサイズとLサイズが提供されています。
寄付金額:100,000円
提供自治体:愛媛県今治市
オーガニックエアー バスローブ 還元率31%
オーガニックコットンを100%使った肌に優しいオーガニックタオルで作り上げたバスローブです。オリジナルギフトBOX入りなのでプレゼントにも使えます。
寄付金額:100,000円
提供自治体:愛媛県今治市
オーガニック120 ベビーローブ 還元率20%
着丈53cm、袖丈22cm、1-24ケ月児用、0歳から2歳頃まで使えるバスローブです。フード付きでお風呂上りの赤ちゃんも寒くありません。スナップボタンでお風呂上りにさっと着せることができるので便利です。オーガニックコットン100%でふっくらと仕上げてあるので、体の水分を吸い取ってくれます。オリジナルギフトBOX入なので贈り物にも使えます。
寄付金額:50,000円
提供自治体:愛媛県今治市
MAKE-FRIENDS ギフトセット 還元率27%
ベビーローブ(70-80cm対応)×1、タオルハンカチ(約20×20cm)×1がセットになったオリジナルギフトBOX入りなので贈り物にも使えます。現在提供されていません。
寄付金額:30,000円
提供自治体:愛媛県今治市
「バスローブ」を「楽天ふるさと納税」で貰うならこれで決まり!
「楽天ふるさと納税」では「バスローブ」は2つしか出ていませんが、「さとふる」では紹介がない愛媛県新居浜市の返礼品です。「今治タオル」も扱っているので注目のサイトです。
「今治タオル」の生地で作られた「バスローブ」です。楽天で紹介されている「Hello!NEW」は愛媛県新居浜市の魅力を伝える商品などにつけられるマークで申請しないと使えません。このマークが付いているだけで、クオリティが高く新居浜市特産品として認定してあるといっても過言ではないので安心して申し込めます。
【Hello!NEW バスローブ】「祈」シリーズ 2nd Edition(ブラウン)
「Hello!NEW バスローブ」のブラウンカラーです。
寄付金額:40,000円
★限定カラー★【Hello!NEW バスローブ】「祈」シリーズ
「Hello!NEW バスローブ」の限定カラーとなるシャンパングリーンです。
寄付金額:50,000円
ふるさと納税で貰える今治タオルとは?
「今治タオル」は愛媛県北部で作られていて約120年の歴史があります。
明治27年に製造を開始したことから始まります。一般的な大衆向けのタオルが製造されたのは大正元年です。その後大正13年頃に高級なジャカード織りの今治タオルが生産されるようになりました。品質が高く世界で愛用されています。
ジャガード織りとは、模様が立体的に見えるような織り方で作られた生地です。
基準とは?
偽物が出回るほど有名な「今治タオル」ですが厳格にブランディングされています。今治市で作られていればすべてが「今治タオル」と呼ばれるわけではなく、認定商品になるためにいくつか厳しい基準があります。「今治ブランド」は四国タオル工業組合の組合員企業が製造した中で、JIS規格をもとに組合が独自に定めた品質基準に合格した商品だけが付けられる商標です。
認定マーク
今治ブランドに合格した製品にだけつけられるのが上記の認定マークです。
偽物に騙されない 認定を受けている主なメーカーとブランド一覧
- IKEUCHIORGANIC
- コンテックス
- セトウチセンイ
- ヒアサ
- マテガタタオル
- ミナトタオル
- みやざきタオル
- リソースセンター
- 伊予屋タオル
- 井上タオル
- 井上商事
- 宇野タオル
- 永井タオル
- 越智タオル
- 越智進タオル
- 岡本産業
- 加藤タオル工場
- 花椿テリー
- 会社名
- 海野尾タオル
- オリム
- カキハラ
- トップファクトリー今治
- ナカチウ
- ハートウエル
- ヒサオー
- ヤスヒロ
- 阿部春工場
- 丸山タオル
- 岩田良今治工場
- 橘屋
- 玉井タオル
- 工房織座
- 今治繊維
- 三光産業
- 上脇
- 成和
- 星野タオル
- 双葉タオル
- 村井捺染
- 丹後
- 鳥生
- 東進今治工場
- 藤高
- 白和
- 武智商店
- 満天社今治工場
- 矢原織機製作所
- 丸栄タオル
- 丸藤タオル
- 丸野タオル
- 丸矢タオル
- 吉井タオル
- 吉原タオル
- 協同組合フジタカ繊維
- 今井タオル
- 七福タオル
- 松岡タオル
- 松本良タオル
- 城南織物
- 織鶴タオル
- 新居田物産
- 森商事
- 森清タオル
- 神野タオル
- 杉野綿業
- 菅英紋織
- 瀬尾タオル
- 星加タオル
- 正岡タオル
- 西山タオル
- 曽我タオル
- 村上タオル
- 村上パイル
- 大磯タオル
- 大成タオル
- 大沢産業
- 大浜タオル
- 大野タオル
- 中村
- 塚本綿布
- 壷内タオル
- 壷内光タオル工場
- 壷内敏タオル
- 田ノ窪タオル工業
- 田中産業
- 渡辺パイル織物
- 渡辺主税タオル工場
- 内海織物
- 楠橋繊維
- 楠橋紋織
- 八木満タオル
- 富田タオル
- 芳勝タオル
- 矢野紋織
- 夷織物
- 吉井啓
- 松木
- 松木タオル
- 川又タオル
- 村上織布工場
- 大崎タオル
- 桧垣富三商店
- 齊藤
高いのには訳がある 今治タオルの相場と特徴とは?
最高級に近く高級リゾートホテルなどでもリネンとして使われるなど有名で、他のタオルよりも値段も高くなります。フェイスタオルの値段で平均1,000円ぐらいが相場です。
他との違いは何?
特徴はなんといっても吸水性です。普通は購入してからまず最初に吸水性を上げるために一度洗濯してから使います。しかし、「今治タオル」は洗わなくても最初から吸水性が高いことが特徴です。今治ブランドの基準にもある吸水性のテストで、タオル片が水中に沈み始めるまでに要する時間(沈降法)が5秒以内であることが基準になっていて、洗わなくても使い始めから水を吸うと定められているからです。
今治ブランドの品質基準の中に柔軟剤を使用して洗わないテストがあり、審査基準である沈降法の中に項目として含まれています。よく使い古したものは痩せて硬くなってしまいますが、今治ブランドは綿の吸水性のあるやわらかさが持続するのが特徴です。綿の特性の肌触りの良さは赤ちゃんのデリケートな肌にぴったりです。
泉州タオルとの違いは何?
泉州タオルも有名ですが違いは製法の違いになります。泉州タオルは後晒し製法で、今治タオルは先晒し製法です。先晒し製法の何が良いのというと、先晒し製法のほうが後晒し製法よりも柔らかくなるのです。しかしその分、手間とコストがかかるため、今治タオルのほうが高くなっています。
お手入れ方法のポイント
高級なので長持ちさせたいのですが、使い始めてから大体100回の洗濯が寿命のようです。ホテルなどで使われる場合は80回を目安に取り換えられています。なるべく長持ちさせるためにお手入れのポイントを紹介します。
洗濯の方法
吸水性の高い肌触りのよい今治タオルはパイルと呼ばれる糸をループ状に織っています。パイルが引っかかって伸びたりしないように、洗濯ネットに入れて洗います。
効果:毛羽立ちしにくい
洗濯物から出てくる糸くずや繊維くずなどが付着してしまわないように、くずとりネットを使います。
柔軟剤は肌触りや吸水性のために作られたパイルが抜けやすくなる原因になる場合があります。始めのうちは柔軟剤を使わず、硬さが気になったときだけ柔軟剤を使うようにします。
干し方
干す前には、パンパンと上下によく振ってやります。こうするとこで皺が伸びるのはもちろん、パイルに空気が入ってふんわりとした乾き方になります。
ドラム式洗濯機の場合は、洗濯機の特性のためにパイルが押しつぶされることが多いようです。乾燥機と一緒に使うことで、押しつぶされたパイルが元通りになるので、ドラム式洗濯機の場合は、乾燥機と一緒に使ったほうが良いようです。
直射日光の紫外線は生地にダメージを与えるので、風通しのよい日陰に干すことが大事です。このとき、風通しが悪いと臭いやカビの原因となるので注意が必要です。
しっかりと乾いたらすぐに取り込みます。長時間外気にさらすとゴワゴワになりやすくなります。
パイルが抜けたら?
使っているとどうしてもパイルは何かに引っかかって抜けたり飛び出したりしてきます。そんなときはパイルを引っ張たりせずに根本からはさみで切り落とします。