「あのセイコーアストロンが、ふるさと納税で手に入る時代へ。」
世界初のGPSソーラー腕時計として革新を続ける、セイコー「アストロン」。
ビジネスでも旅先でも、太陽光で充電しながら、世界中どこでも正確な時刻を自動表示してくれる頼れる1本です。
実は今、そんなアストロンが「ふるさと納税の返礼品」としても大注目。
高機能×高級感を兼ね備えたこの腕時計を、自己負担わずか2,000円で手に入れるチャンスが広がっています。
この記事では、注目の3モデル【SBXY・SBXC・SBXD】を徹底比較。
あなたのライフスタイルや価値観にぴったりのアストロンが、きっと見つかります。
アストロンとは?世界をリードするGPSソーラー腕時計
セイコーアストロンは、1969年に登場した世界初のクォーツ腕時計から始まり、現在では最先端のGPSソーラーテクノロジーを搭載した次世代モデルへと進化しました。
- GPS衛星と連動し、正確な時刻を世界中で自動取得
- ソーラー充電で電池交換不要、環境にも優しい
- パーペチュアルカレンダー、自動サマータイム補正機能搭載
海外出張の多いビジネスマンから、スマート機能を活用したいガジェット愛好家まで、幅広い層に支持されています。
型番別比較:SBXY・SBXC・SBXDの違いと選び方
型番 | 特徴 | こんな方におすすめ |
---|---|---|
SBXY | ソーラー電波式で最も手頃な価格帯。シンプル・軽量・クラシカルなデザインが魅力。 | コストパフォーマンス重視で日常使いしたい方 |
SBXC | GPSソーラー対応。世界39タイムゾーン対応など多機能。ビジネス向けデザインが中心。 | 海外出張やオンタイムでの利用が多い方 |
SBXD | 最新キャリバー5X83搭載。スマホ連携、高速時刻補正など次世代機能を網羅。 | 最新機能とスマート連携を求めるハイエンドユーザー |
※話題の「大谷翔平選手広告モデル」もこのSBXCシリーズに含まれます。
ただし当記事では比較目的にとどめ、モデルの詳細は【ふるさと納税で手に入る!】大谷翔平着用モデル「SEIKOアストロン SBXC151」が熱い理由とは?で解説中です。
ふるさと納税でもらえる!アストロン返礼品情報
アストロンは、セイコーの製造拠点がある長野県塩尻市のふるさと納税返礼品として提供中です。
セイコー腕時計アストロンシリーズ返礼品 | ||
![]() | ||
紹介文 海外旅行やビジネスシーンでも常に正確な時刻を表示 | ||
各サイト検索結果はこちら | ||
---|---|---|
ソーラー電波モデル
◆ SEIKO アストロン SBXY039
SEIKO アストロン SBXY039(ソーラー電波) | ||
![]() | ||
寄付金額:750,000円 | ||
自治体:長野県塩尻市 | ||
掲載ページ | ||
---|---|---|
クラシカルなクオーツアストロンを彷彿とさせるフォルムを採用。
標準電波を受信して正確な時刻に自動補正するソーラー電波式モデルです。
- 駆動方式:ソーラー電波修正
- スタイル:未来感あるクラシカルデザイン
- 特徴:バッテリー交換不要、高精度な電波受信時刻修正
◆ SEIKO アストロン SBXY049(NEXTER)
SEIKO アストロン SBXY049(ソーラー電波) | ||
![]() | ||
寄付金額:630,000円 | ||
自治体:長野県塩尻市 | ||
掲載ページ | ||
---|---|---|
純チタン+ダイヤシールドコーティングで軽量かつ強靭。高機能ソーラー電波修正式の新世代デザイン。
- ケースサイズ:48.5×42.7mm、厚さ11.4mm
- ガラス:スーパークリアサファイア
- 防水性:10気圧防水
- 重量:105g
◆ SEIKO アストロン SBXY053(NEXTER)
SEIKO アストロン SBXY053(ソーラー電波) | ||
![]() | ||
寄付金額:630,000円 | ||
自治体:長野県塩尻市 | ||
掲載ページ | ||
---|---|---|
NEXTERシリーズの中でも特に洗練された未来派デザイン。クオーツ革命の精神を継ぐモデル。
- 同上スペック
- セイコーの革新性を体現するスマートモデル
GPSソーラーモデル
◆ SEIKO アストロン SBXC155(5X83キャリバー)
SEIKO アストロン SBXC155(GPSソーラー) | ||
![]() | ||
寄付金額:1,100,000円 | ||
自治体:長野県塩尻市 | ||
掲載ページ | ||
---|---|---|
1/20秒ストップウォッチ搭載の高性能クロノグラフ。高速タイムトランスファー、スマート連携対応。
- デュアルタイム表示・クロノグラフ
- セラミック+チタンベゼル
- スーパークリアサファイアガラス
◆ SEIKO アストロン SBXC161(2024年11月発売モデル)
SEIKOアストロンネクスター(NEXTER) SBXC161 | ||
![]() | ||
寄付金額:980,000円 | ||
自治体:長野県塩尻市 | ||
掲載ページ | ||
---|---|---|
硬質感ある最新デザインに、過去最小サイズの多針モデルを実現。5X83搭載、操作性・デザイン性ともに大幅進化。
- 最先端NEXTERデザイン
- 新カラー展開:クリスタルホワイト、ミッドナイトブルー、アスファルトグレー
- タイムトランスファー高速化、充電効率向上
目的別:あなたに最適なアストロンはこれ!
利用シーン | おすすめ型番 | 理由 |
---|---|---|
通勤・日常使い | SBXY | シンプル・軽量で装着感が良く、価格も控えめ |
海外旅行・出張 | SBXC | 世界対応タイムゾーン+高級感のある仕上がり |
ハイテク志向 | SBXD | スマホ連携、時刻補正の高速化など未来機能満載 |
よくある質問(FAQ)
- Q. アストロンのGPSソーラーとソーラー電波の違いは?
- A. GPSソーラーはGPS衛星から位置情報を取得して時刻を修正するのに対し、ソーラー電波は地上の電波塔からの標準電波で時刻を修正します。海外旅行が多い方にはGPSソーラーが特に便利です。
- Q. ふるさと納税で注文したアストロンは新品ですか?
- A. はい。すべて新品で正規品です。メーカー保証も付属します。
- Q. 返礼品としてアストロンを受け取るにはどうすればいいですか?
- A. ふるさと納税ポータルサイト(ふるなび、さとふる、楽天ふるさと納税など)で対象の自治体を選び、商品ページから寄付申込を行うことで受け取れます。
- Q. 還元率はどれくらい?
- A. 多くのモデルで還元率は約30〜32%です。実質自己負担2,000円で高級腕時計を手に入れるチャンスです。
- Q. 修理や電池交換は必要ですか?
- A. アストロンはソーラーパワーで充電されるため、電池交換は不要です。万一の故障にはメーカー保証やサポートが利用できます。
まとめ:アストロンを賢く手に入れるなら今がチャンス!
アストロンシリーズは「機能性」「デザイン」「信頼性」すべてに優れた、日本が誇るプレミアム腕時計です。
ふるさと納税を活用すれば、通常よりもお得に手に入れることが可能。
- SBXY:コストを抑えて楽しみたいライトユーザーに
- SBXC:高性能と信頼感を求めるビジネス層に
- SBXD:最先端を体験したいハイエンド層に
あなたのライフスタイルにフィットする1本を見つけて、ふるさと納税の新たな可能性を体感してみてください。