PR

【2025年最新】セイコー プロスペックスがふるさと納税でもらえる!人気モデルTOP5を徹底比較

この記事は約9分で読めます。

ふるさと納税の返礼品というと、お肉やお米を思い浮かべる方が多いと思います。でも実は、セイコーの本格腕時計「プロスペックス」シリーズも選べるってご存じでしたか?

登山や海でのダイビング、アウトドア活動にぴったりのプロスペックスは、高性能で信頼性の高いスポーツウォッチとして知られています。

この記事では、セイコーの人気モデル「マリーンマスター」「ダイバースキューバ」「アルピニスト」などを中心に、ふるさと納税で手に入るおすすめモデルを厳選してご紹介します!

寄付金額・還元率・防水性能などの違いも比較しながら、自分に合った1本を見つけましょう。

ふるさと納税でもらえるセイコーのプロスペックスとは?

プロスペックス(PROSPEX)は、「Professional Specification=プロ仕様」の名を冠する、セイコーの本格スポーツウォッチシリーズ。

極限の環境下でも正確に時を刻むために開発され、アウトドア愛好者やダイバーから絶大な支持を受けています。

ふるさと納税では、自治体が公式に取り扱っているモデルを返礼品として選ぶことができ、しかも自己負担は実質2,000円。通常で買えば数十万円〜100万円を超えるモデルも、寄付によって手に入れられるのが大きな魅力です。

おすすめのプロスペックス返礼品TOP5【徹底比較】

第1位|SBBN047 マリーンマスター

SEIKO プロスペックス SBBN047 マリーンマスター
セイコー プロスペックス SBBN047 マリーンマスター ダイバーズウォッチ ふるさと納税
寄付金額:960,000円
自治体:長野県塩尻市
掲載ページ

ふるなび公式ページ

楽天ふるさと納税公式

セイコーが50年かけて培った技術の集大成ともいえる、プロ仕様のクオーツダイバーズウォッチ。世界中のプロダイバーに信頼される「マリーンマスター プロフェッショナル」は、300m防水・高耐久性・高精度を兼ね備えた真のツールウォッチです。

「機械式よりも正確さとメンテナンス性を重視したい」という方におすすめ。無骨で機能美を感じさせるデザインは、腕元に力強い存在感を演出します。

第2位|SBEC009 メカニカルクロノグラフ

SBEC009 セイコー プロスペックス メカニカル
セイコー プロスペックス SBEC009 メカニカルクロノグラフ SPEEDTIMER ふるさと納税 自動巻き腕時計
寄付金額:1,350,000円
自治体:長野県塩尻市
掲載ページ

ふるなび公式ページ

ANAのふるさと納税公式

楽天ふるさと納税公式

1960年代のセイコークロノグラフを象徴する「SPEEDTIMER」の系譜を継ぐ、伝統と革新が融合した機械式クロノグラフモデル。

セイコーの正確な時を計るという哲学が詰まっており、レトロスポーツ感あるデザインと高精度な計測性能が魅力。自動車やバイク好きにも刺さる、コレクション価値の高い一本です。

第3位|SBED009 GPSソーラークロノグラフ【2024年10月発売】

SEIKOプロスペックスSPEEDTIMER SBED009
セイコー プロスペックス SBED009 GPSソーラークロノグラフ ふるさと納税 5X83搭載モデル
寄付金額:1,050,000円
自治体:長野県塩尻市
掲載ページ

ふるなび公式ページ

楽天ふるさと納税公式

セイコー初の「キャリバー5X83」GPSソーラー・デュアルタイム・クロノグラフを搭載した最新ハイテクモデル。

1972年の名作クロノグラフの意匠を受け継ぎつつ、タイムトランスファー機能・高速タイムゾーン修正・1/20秒ストップウォッチなど、最先端機能を満載。

第4位|SBDL115 ソーラークロノグラフ

プロスペックス 【SBDL115】 ソーラー クロノグラフ
セイコー プロスペックス SBDL115 スピードタイマー ソーラー クロノグラフ ふるさと納税
寄付金額:330,000円
自治体:長野県塩尻市
掲載ページ

ふるなび公式ページ

楽天ふるさと納税公式

1960年代のクロノグラフデザインをベースにした、クラシックな風貌が特徴の「スピードタイマー」ソーラーモデル。

太陽光で駆動するため、日常的な使用でもバッテリー切れの心配なし。ビジネスにもカジュアルにも合わせやすく、使いやすさとデザイン性を兼ね備えた1本です。

第5位|SBDC195 ダイバーズメカニカル

SBDC195 セイコー プロスペックス メカニカル
セイコー プロスペックス SBDC195 メカニカルダイバーズウォッチ 300m防水 ふるさと納税対応モデル
寄付金額:587,000円
自治体:長野県塩尻市
掲載ページ

ふるなび公式ページ

ANAのふるさと納税公式

楽天ふるさと納税公式

1965年に登場したセイコー初の国産ダイバーズウォッチのDNAを継承した、最新「1965ヘリテージ」モデル。

300m防水に加え、3日間駆動のメカニカルムーブメント「6R55」を搭載。日付表示やブレスレット設計も改良され、より実用性・快適性・視認性を追求した進化版です。

「長く使える本格メカニカルモデルをふるさと納税で手に入れたい」方におすすめです。

どれを選ぶ?プロスペックス選びの3つのポイント

1. 寄付金額で選ぶ

「20万円台の手頃なモデル」から「100万円を超えるハイエンドモデル」までラインナップは幅広め。予算に応じて候補を絞るのが現実的です。

2. 使用シーンで選ぶ

ダイビング・登山・ビジネスなど、使用目的に合ったモデルを選ぶことで、使い勝手も満足度もUPします。

  • アウトドア全般:SBDC149(アルピニスト)
  • ダイビング:SBDX038、SBDC109
  • 普段使い・ギフト:SBDY115

3. ムーブメントで選ぶ

クォーツはメンテナンスが楽、自動巻きは所有欲を満たせるロマンあり。

クォーツはメンテナンスが楽、自動巻きは所有欲を満たせるロマンあり。精度とメンテナンス性のバランスで選びましょう。

💬 よくある質問(FAQ)

Q1. セイコーのプロスペックスは本当にふるさと納税でもらえるんですか?

はい、もらえます。長野県塩尻市などの自治体では、セイコー製品の工場があることから、プロスペックスをはじめとする本格腕時計が返礼品として提供されています。

Q2. 実質2,000円でもらえるってどういう意味ですか?

ふるさと納税では、自己負担2,000円を除いた金額が所得税や住民税から控除されます。上限内での寄付なら、実質的には2,000円で返礼品を受け取れるということになります(※収入や家族構成によって上限は異なります)。

Q3. プロスペックスにはどんな種類がありますか?

プロスペックスには「マリーンマスター」「アルピニスト」「スピードタイマー」「ダイバースキューバ」など、用途やスタイルに応じたモデルが揃っています。ダイビングや登山などアウトドアはもちろん、ビジネスシーンでも使えるデザインが多数あります。

Q4. メンテナンスはどうなっていますか?

機械式(自動巻き)は定期的なオーバーホールが推奨されますが、クオーツやソーラーモデルは比較的手間がかかりません。どのモデルも国内正規品であり、セイコーのサポートが受けられます。

Q5. 寄付したらいつ届きますか?

モデルや時期によって異なりますが、おおむね1〜2か月以内に発送されるケースが多いです。ただし、人気モデルや新作モデルは在庫状況により納期が遅れることもあるため、申込ページの記載を確認しましょう。

まとめ|セイコーのプロスペックスをふるさと納税でもらうなら今がチャンス!

セイコーのプロスペックスは、信頼性・デザイン・性能すべてを備えた「一生モノ」の腕時計。

ふるさと納税を活用すれば、実質2,000円でこれらの名品を手に入れることも可能です。

還元率も高く、寄付金額に対する満足度も非常に高いプロスペックスシリーズ。腕時計好きも、アウトドア派も、プレゼント需要も、ぜひ今のうちにチェックしてみてください!

>楽天・さとふる・ふるなびなど、各ふるさと納税サイトで受付中です。